昼間の時間が短くなりましたね!
2010年 10月 31日
日本では北海道でサマータイムを導入したことがあるようですが、ハンガリーでは10月末の週末の土曜日から日曜日にかけての夜、つまり今日の現地時間午前3時に時計の針を2時に戻し今年のサマータイムが終了しました。(ほかの国のことはよく知らないので、ここではお得意のハンガリー情報のみです!
このサマータイムを導入することで毎年60億フォリント(約26億円)の電気代が節約できるのだそうです。
いっせいに起床時間が1時間遅くなって電気を使い始める時間が遅くなるからかしら・・・それともほかの理由?
朝は8時ころでも暗くて、子どもたちが学校へ行く時も真っ暗な外に飛び出して行きましたっけ。
夜は早く寝ますし。
起きている時間が短くなって、寝ている時間が長くなる・・・それが冬のハンガリーでした。
あと4日で、懐かしいハンガリーに向かう機上の人となります!
ワクワク!よい仕事をしてきます!

目指せ、ハンガリー輸入雑貨日本一!!民族衣装通販日本一!!
ハンガリアンピアツ小さな木の実(輸入雑貨)
このサマータイムを導入することで毎年60億フォリント(約26億円)の電気代が節約できるのだそうです。
いっせいに起床時間が1時間遅くなって電気を使い始める時間が遅くなるからかしら・・・それともほかの理由?
朝は8時ころでも暗くて、子どもたちが学校へ行く時も真っ暗な外に飛び出して行きましたっけ。
夜は早く寝ますし。
起きている時間が短くなって、寝ている時間が長くなる・・・それが冬のハンガリーでした。
あと4日で、懐かしいハンガリーに向かう機上の人となります!
ワクワク!よい仕事をしてきます!

目指せ、ハンガリー輸入雑貨日本一!!民族衣装通販日本一!!
ハンガリアンピアツ小さな木の実(輸入雑貨)
by chisanakonomi
| 2010-10-31 20:09